▼フリーペーパーの発行 ![]() 「古町」を売る商店 ▼向かいにあるTシャツ屋 ![]() 店主率いる4人のクリエイト集団 ■オリジナルTシャツ制作!! ■ブライダルギフト制作 ■オンラインショップ!! ■ヒッコリーの店のこと!! |
1
今朝はゴロゴロドーンと、雷のいい音がしましたね。
いよいよ雪が降りますよー。 新潟の冬は本当に始まります。 イルミネーションとかキラキラしたとこに行きたいけど、 そんな気分になれないのは、なんででしょう? 家のコタツで眠りたい毎日です。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 今年最後の写真教室が終わりました。 楽しい時間になりました。 急に場所が変更になり、ご迷惑をおかけしましたが、 ご参加いただいた皆さん、お掃除を手伝ってくださった皆さん、 場所がわからず帰ってしまった方、本当にすみませんでした。 と、ありがとうございました。 内容は、講義内容が一通り終わったので、応用ということで、 「人物の撮り方」をやりました。 15人もの方々にお越しいただいたので、ペアになっていただき、 お互いを撮影し合ってもらったり、グループになってレフを使った撮影をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() お一人でご参加の方がほとんどですので、こういうペアになっての教室はいいですね。 楽しそうに話す姿が、見ていて嬉しくなりました。 年内最後の教室、ご参加いただき、大変ありがとうございました。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 夜は、年に2回しかない飲み会!ということで、ワタミチの2Fで忘年会を開催しました。 お酒を買出し、食材を買出し、混ぜご飯のおにぎりを作り、大きなお鍋で鶏団子の鍋を作り、久々にかなりの疲労感。 一緒にお手伝いしてくださった方に感謝! 本当にありがとうございました!!! みなさんの差し入れも手伝って、かなり満腹な忘年会でした。 自己紹介は毎回恒例ですが、今回は30人の自己紹介。 初めましての方もいて、名前を覚えられたかな~とは思いますが、 気の会う仲間でグループもできたようで、これからも写真を楽しんでいただけたらと思います。 でも、自己紹介は、みんなやっているので、めんどくさがらずに自分を紹介しましょうね~。 ![]() ![]() ![]() 写真を見せ合ったり、プライベートな話をしたりと、自由な時間をすごせたのでは?と思います。 ご参加いただき、本当にありがとうございました。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 今年で3年目、4月から4年目を迎える教室ですが、皆様のおかげでやっていくことができていると、 改めて感じた時間になりました。 知らない者同士が、その場で出会い、興味のある話で盛り上がり、笑顔で笑っている姿を見られるというのは、 本当に私は幸せ者だなぁと思います。 来年もがんばりますので、相変わらずのグダグダ教室、どうぞお付き合いください。 新年は、1月下旬頃に開催できたらと思っております。 近くになりましたら、詳細をアップしますので、ご確認ください。 本年は大変ありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします☆ 内藤雅子 ▲
by watamichi3
| 2008-12-18 18:30
| 写真教室
毎度毎度ですが更新が遅くなりました。
11月の日本酒教室のテーマは「お燗について」でした。 非常に多くの方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。 これからの時期は日本酒を温めて飲む機会が増えてくると思います。 お燗と一言でいってもそのお酒の種類や温度によって味わいが変わってきます。いやはや奥深いですねぇ。 さて今月の日本酒教室ですがタイトルどおりお休みさせていただきます。すみません。 日程は未定ですが来年1月は開催予定です。詳細が決まりましたらまたご連絡させていただきます。 忘年会シーズンとなりました。ガンガン飲んで騒ぎましょう!(翌日に響かない程度に・・・。) それではまた。 赤池 栄亮 ![]() ▲
by watamichi3
| 2008-12-06 07:50
| 日本酒教室
1 |
今月のワタミチ ※ワタミチは 2月末で閉店致します。 ワタミチの写真展 開催中 古本屋Fish on 全品半額セール中 お知らせ ![]() 美味しいおむすび 【水~日に販売】 ![]() 最近のおすすめ 中山さんの手作りジャム ↓これからの予定↓ ![]() その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||